top of page

小児鍼

  • 執筆者の写真: 関 綾乃 null
    関 綾乃 null
  • 5月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、関です。

日に日に夏に近づいているなと実感しているこの…

皆様いかがお過ごしでしょうか?


最近目の前の公園で、よさこいソーランの練習?をしている子供たちの姿がみられたり

ボール遊びやかけっこで賑わっていたりと

暑くても元気いっぱいな子供たちに私も勝手に元気をもらっています。


子供はとてもエネルギーが強くて元気いっぱい!!

でも消費しすぎてしまっていたり、逆に身体にため込んでしまったり

うまく調整できなくなるとイライラしていたり、身体に不調を訴えることもあります。

昔に比べたら増えているのかもしれません。


ここ最近・小学生・中学生・高校生と小児鍼をみさせていただいていますが

様々な社会環境の中で一生懸命頑張っているんだなぁと実感します。

気が張っていることの方が多いのか…

施術後は、あら不思議!表情も優しくなるんです(⌒∇⌒)


小児鍼では、刺さない鍼(てい鍼)もありますので

鍼が怖いと感じるお子様も安心してうけていただけます。

不調を訴えていなくても、身体にはサインが現れているので

身体のサインを確認しながら行っていきます。


新生活で疲れやすい心身を調えに、お子様も大人も。

ほっと安心しにいらしてください。

いつでもお待ちしています。


ree

コメント


bottom of page