医療法人社団桜仁会 さくら整形外科勤務
リーフ接骨鍼灸院 院長
を経て
2015年8月 あらみち整骨院・鍼灸院を開業
オーナーの荒道政仁です。
開業するにあたり一番大切にしたポイントは、
【私だったらどんなお店に行きたいか】
ということ。
整骨院という固定観念に囚われず
現時点での
私の理想を詰め込んだのが
今のあらみち整骨院・鍼灸院です。
私の理想を羅列すると
・おしゃれな空間
・清潔感
・施術者の人柄(人間力)
・完全予約制/完全担当制
・ボキボキしない/痛くない施術
・寝てしまうほど気持ちいい/癒される
・驚くほど身体が楽になる
・著名人御用達
などです。
そんな理想を追い求めて
日々研鑽していく所存です。
誠心誠意、心を込めて施術していきますので
どうぞよろしくお願い致します。
鍼灸師
NARDアロマテラピー協会認定
アロマアドバイザー
アロマセラピスト
日本メンタルヘルス協会認定
基礎心理カウンセラー
2005年3月 専門学校浜松医療学院卒業
横浜・都内の鍼灸アロマサロン勤務の後
静岡県菊川市リーフ接骨鍼灸院に勤務
2015年8月 あらみち整骨院・鍼灸院を主人とともに開業
こんにちは、荒道佐衣子です。
あらみち整骨院で、鍼灸・アロマを担当する他に、インテリアや雑貨、お花も大好きで、お店の空間作りも担っています。
私が学んだ浜松医療学院は、全国で初めて東洋医学と一緒にアロマテラピーも学べるという当時は珍しい学校でした。
そこでアロマに出会い、現在の鍼灸とアロマを組み合わせて施術するスタイルが構築されました。
娘が3歳のころ、”アトピー性皮膚炎”と診断されたことがきっかけで、ステロイドに頼りすぎない方法はないかと、再びアロマを学び直すことに。そして2022年、ナードアロマテラピー協会認定アロマセラピストになりました。
鍼灸とアロマテラピーの好きなところは、
”自分好みに作れる”ところ。
既存のものの中から選ぶことも好きだけれど
自分の今の状態に、ピッタリな施術方法・ケア用品を作りだせることが最大の魅力だと思っています。
みなさんもこの魅力に気づいたら
自分の身体をケアすることが、もっと楽しくなるんじゃないかな~と思います。
大好きな浮間舟渡の地で、鍼灸とアロマをじわじわ広めたい♡
これが今の私の楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。
川口 大輔
【柔道整復師】
この業界へ進んだのは高校時代に肩を痛めたことがキッカケとなり、大学へ進学。
2007年 大学入学と同時に学生時代にお世話になった整骨院での研修をスタート。
2011年 国家試験に合格し資格取得。整形外科へ勤務開始。
2015年 あらみち整骨院オープニングより勤務。
日本トップレベルの陸上選手の強化合宿にも帯同。
施術家として、施術前の見立て(状態把握)を大切にしており、施術を始める前に必ず歪みやバランスをチェックします。
そのため毎回同じ施術ではなく、その時に必要な技術を提供していきます。
ゆがみ、ねじれ、つまりを整え、本来の位置へ導きます。
そうすることで、【痛みの緩和】に限らず、機能も高まり【疲労回復】【自律神経系の働きの安定】【パフォーマンスアップ】に繋がります。
施術者の心や体に余裕がないと、質の高い施術はできないと思っております。
そのため、自分の心身には気をかけて生活をしています。
これが私なりのプロとしての自覚です。
あなたにとって頼りになる存在を目指して。
_edited.jpg)