こんにちは、関です。
皆さんは日頃から湯船につかっていますか?
寒い季節、湯船につかると単純に身体は温まりますが、湯船につかる事で起こる良いことはそれだけではないんです😊
『はぁあ~(*´▽`*)』
湯船につかると、つい出てしまう声。
慌ただしい時間からほんの少し解放されるお風呂時間。
寒さや疲れでぎゅっと縮こまっていた身体がほわぁと緩み、お腹の底から『はぁあ~』と、その日溜めていたものが吐き出されていく。
そう、その瞬間が身体の力みを手放す瞬間です。
深いため息は、副交感神経を優位にしてくれるので、日中に交感神経が優位になりがちな方は、湯船につかった時に
ぜひ『はぁあ~(*´▽`*)』と意識して吐き出してみてください。
湯船につかると自然と呼吸も深まりリラックス効果が期待できますが、さらにオススメなのがお気に入りの入浴剤を使用してより呼吸を深めていくこと。
店頭でもおすすめの入浴剤をご案内しています。
生活の木 薬草湯

KENSO バスオイル

香りを楽しむことでより呼吸も深まります。
薬草やアロマの効果効能も相まって、入浴の時間がよりリラックスできること間違いなし♪

週末は雪の予報も出ています。
寒さで体が冷えないように、ぎゅっと縮こまりすぎないように、ゆったりお風呂に浸かって力みを手放していきましょう。
気になる商品はぜひ、お声がけくださいね♪
Comments