子供の便秘
今日は子供の便秘について、お客様からご質問をいただいたので書いてみます。
東洋医学で考えると、便秘には主に3つの原因があります。
①何らかの理由で滞って出ない
②出す力がない
③潤いが足りない
上記のうちの①について、今日は考えたみたいと思います。
何らかの理由…これが、冷えだったり、ストレスだったり、長時間同じ姿勢が続くこと、だったり
様々。
これに対しておうちでできるケアでまず試していただきたいのが、ホットタオル。
フェイスタオルを湿らして、レンジでチンするだけ。少し熱め→ぬるくなるまでお腹の上に置くのがおすすめですが、お子さんの年齢によっては最初からぬるめでもOK。
好みの暖かさで、お腹を温めてあげましょう。
(くれぐれも火傷にはおきをつけください!)
そのあとオイルトリートメントをしてあげるとさらにgood!
おすすめはオレンジ・スイート。

お子さんでも安心して使えるこちらの精油は、巡りを改善するとともに、腸の動きも促してくれます。
リフレッシュにも向くので、便秘がちでうつうつとしたとき、気分転換にもいいですね♪
ブレンドオイルを作る時に気をつけたいのが濃度。
濃ければ濃いほど効くような気がしますが?!精油はそれ自体がものすごーく濃いので、たくさん入れたらトラブルの元になります。
お子さんの場合、
3〜5歳くらいは0.5%(10mlのベースオイルに1滴の精油)
小学生なら1%(10mlのベースオイルに2滴)にするのが安心です。
是非お試しください(^^)